収納アイテム

「スッキリ整頓!~収納アイテム~」をご紹介いたします。
気持ちの良い新生活をスタートさせる為にも、お部屋の収納が大切になってきます。
インテリアを邪魔せずスッキリ片付けるには、収納したい物や量、設置場所などを考えて上手に収納アイテムを活用するのがおすすめです。
ボックスや棚、見せる収納に隠す収納、色々なパターンから自分が使いやすい収納アイテムを選んでスッキリ整頓しましょう。
■小物収納
アクセサリーやコスメ、文房具に書類など・・・目に見える場所に置いたままだと、お部屋がゴチャついたイメージに。そんな時は、専用のボックスやケースにまとめる事で小物たちの定位置ができ、必要なアイテムも探しやすくなります。



■バスケット&収納ボックス
サイズ・デザイン・色・素材、バリエーション豊かなバスケットやボックス類は、収納に困ったときのお助けアイテム。ふた付きなら収納物を隠しつつホコリの侵入を防いだり、ワイヤー素材をセレクトすれば「見せる収納」も可能です。ひとり暮らしを始められた収納初心者にも心強いアイテムになります。



■シェルフ・ラック
収納したい物はたくさんあるのにそれを収める場所がない方は、シェルフやラックを追加して収納力をアップしてみましょう。隠しておきたいアイテムがある場合は引出しや扉付きの棚を選んだり、収納ボックスとの組み合わせもおすすめです。



棚の組み立てに自信が無いという方は、搬入・開梱・設置まで行う完成品という選択肢もございます。
また、スペースに置ける家具がなかなか見つからない場合は、セミオーダー式の組み立てラックで設置したい場所への“ぴったり”を実現する事もできます。
収納アイテムの組み合わせやアイデアはいっぱい!お部屋にあったお気に入りの収納アイテムを見つけて下さいね。